紅白2022に出場することが決まったSaucy Dog(サウシードッグ)、紅白でサウシードッグを応援する前に事前にサウシードッグのメンバーの情報について見ていき、紅白を見るとより一層に楽しめるかと思います。
この記事ではサウシードッグのメンバーの年齢や名前、出身、身長についてご紹介します。またサウシードッグは脱退したメンバーがいます。その脱退理由とメンバーについてご紹介します。ぜひ最後までお読みください。



Saucy Dog(サウシードッグ)メンバーの年齢や名前、出身、身長について
「LIVE AZUMA 2022(@liveazuma)」at 福島あづま球場 / あづま総合運動公園
ありがとうございました!all photo by 白石達也(@tshiraishi1988) pic.twitter.com/IqqnQJZwpd
— Saucy Dog (@saucydog_offi) October 16, 2022
Saucy Dogの読み方は”サウシードッグ”と読むそうで、「Saucy」の正確な読み方は”ソーシー”と読みます。なので”ソーシー”と読んでいいのか、それとも”サウシー”と読んでいいのか混乱するファンも多いようです。
サウシードッグの読み方最近知った
— ドメスティックな坊 (@dekubou__) June 2, 2022
Saucy Dogって読み方サウシードッグなのかよ ウッソだろ
— 責任 (@Seki_nin_) September 28, 2022
バンドの名前の由来については結成当時のメンバーがスヌーピーが好きで、スヌーピーは自由気ままに生活していますよね。「生意気」という意味の英単語”Saucy”から取って、スヌーピーのモチーフはビーグル犬で犬を表すことから、犬という意味の「dog」でSaucy Dogという名前になったようです。
このグループでスヌーピーのように世界的にヒットするグループを目指したいという意味でもつけられた可能性が高そうですよね。
最近読み方がわかりにくいグループやバンドが多いですよね。Saucy Dogから少し話がそれますが、筆者の私は「SixTONES(ストーンズ)」を”シックストーンズ”と読んでいて、友達から「あれはストーンズって読むんだよ。」と指摘されちゃいました。最近色々なグループやバンドが出てきて、読み方に混乱しちゃいますよね。
そんなことは置いておいてSaucy Dogメンバーの年齢や名前、出身、身長についてご紹介します。
ボーカル&ギター:石原慎也の年齢や名前、出身、身長について
- 名前:石原慎也
- 生年月日:1994年3月3日
- 年齢:28歳
- 出身:島根県
- 身長:165㎝
- 最終学歴:島根県立松江農林高校 環境土木科 偏差値:44
大阪スクールオブミュージック専門学校 - 血液型:A型
Saucy Dogは2013年に結成されたグループで、石原さんはオリジナルのメンバーではなく、最大4人の時に加入された時のメンバーでした。そしてオリジナルのメンバーは3人とも辞めてしまい、1人で活動している時期があったそうです。
ベース:秋澤和貴の年齢や名前、出身、身長について
- 名前:秋澤和貴
- 生年月日:1993年12月18日
- 年齢:28歳
- 出身:高知県
- 身長:170㎝~180㎝
- 最終学歴:大阪スクールオブミュージック専門学校
- 血液型:AB型
秋澤和貴さんは石原さんと同じ専門学校に通っていたため、きっかけは専門学校である可能性が高いですよね。2016年に秋澤さんは石原さんのサウシードッグに加入されました。
ドラム&コーラス:せとゆいかの年齢や名前、出身、身長について
- 名前:せとゆいか
- 生年月日:1993年1月22日
- 年齢:28歳
- 出身:奈良県
- 身長:158㎝
- 最終学歴:奈良もしくは大阪の国立大学?中退!
- 血液型:A型
高校が進学校で、大学も国公立だったんですけど
通っている学校も出身地も違い、せとさんはどういった経緯で加入されたのでしょうか。せとさんは大学の軽音楽部に所属していました。そのグループと石原さんのサウシードッグが対バンした際に誘われたそうで、2016年に新体制としてのサウシードッグが完成しました。
脱退したサウシードッグのメンバーと理由について
そんなサウシードッグは2022年時点ではメンバーが3人となっていますが、元々は他にもメンバーがいたことがわかっています。今現在のグループの2人は後から加入して、他に3人の元メンバーがいたことがわかっています。最大4人グループでした。
- アオキテツ
- 森下晨弘
- 福田勇哉
が元メンバーでした。
サウシードッグ元メンバー:アオキテツの脱退理由について
「Mt.FUJIMAKI 2022(@mtfujimaki1)」at 山中湖交流プラザきらら
ありがとうございました!all photo by 白石達也(@tshiraishi1988) pic.twitter.com/djzSdidmZN
— Saucy Dog (@saucydog_offi) October 2, 2022
4人グループ時代から3人が抜けていることがわかっていますが、そのうちの一人ギター担当で元メンバーがアオキテツさんであることがわかっています。
『a flood of circle #アオキテツ×#Epiphone』待望の後編がついに公開🎉
🎸出荷前の状態に仕上がった #ギター をアオキテツ氏が連続試奏🔥ストイックなムード漂う現場での生演奏は見逃せません😉https://t.co/a8kb0HmZYu#エピフォン #afloodofcircle #フラッド #foreverystage pic.twitter.com/D6wvSv1HX7
— エピフォン・ジャパン/Epiphone Japan (@epiphonejapan) March 2, 2022
元メンバーのアオキテツさんも音楽活動を続けており、アオキテツさんの脱退理由についてはわかりません。ただ今でも活動を続けているということは「音楽性の違い」などが想像できますよね。アオキテツさんは一番初めに脱退されてしまったそうで、脱退を惜しむ声がたくさんありました。
サウシードッグ元メンバー:森下晨弘の脱退理由について
また元メンバーの森下 晨弘さんも元サウシードッグのメンバーであることがわかっています。
— 森下 晨弘/GIMMICK_SCULT (@kono88020488) November 8, 2015
森下さんはこのグループのリーダーだったようで、脱退理由について上記ツイートでまとめられていました。内容を要約すると
- グループの大切さがわからなくなってしまった
- リーダーとしての責任が大きく、張りつめていた糸が切れてしまった(燃え尽き症候群?)
- 偽りの自分をステージで表現したくない
という上記の理由でリーダーという重要な役割をされていましたが、脱退されました。
サウシードッグ元メンバー:福田勇哉の脱退理由について
— 福田勇哉 (@fukutaro_dr) November 8, 2015
福田さんに関しても上記のツイートのように記載されており、意味を要約すると「別のことにtyレンジしたい気持ちが出てきてグループを辞めたい」ということで脱退されています。またベースだった元メンバー森下さんが脱退したことで、改めて将来性や今後について考えていた結果、そのようになったそうです。
Saucy Dog(サウシードッグ)のオススメの曲について
そんな現在のSaucy Dog(サウシードッグ)のオススメの曲についてですが、注目をあつめた「いつか」などがオススメです。
最後に紹介した曲「いつか」は元メンバーが死亡したような連想をされてしまうような内容ですが、元メンバー誰もなくなっていません。また石原さんはこの曲に思い入れがあり、脱退した元メンバーに対する思いを歌っているようにも思えます。ぜひ一度聞いてみてください。
ここまでお読み頂きありがとうございました。



コメント