峰内ともみの声優引退理由は結婚?それとも経済的な理由?担当キャラの後任は?

ニュース

こんばんは!ハッピーハッピージャパン編集部です。今回は峰内ともみさんが今年いっぱいで声優活動を引退することについて取り上げていきたいと思います。峰内さんと言えば、

  • 小林さんちのメイドラゴンS(イルル)
  • 女子かう生(渋沢しぶ美)
  • スロウスタート(十倉栄依子)
  • SCARLET NEXUS(ハナビ・イチジョウ)
  • 焼肉店センゴク(佐倉ヤエ)
  • スローループ(吉永恋)

などなど数々の作品にて声優をされています。峰内さんは24歳と言う若さで人気作品の声を担当されているのですが、まだ24歳という若さなのに、声優業を引退されることがわかっております。なぜ引退されるのでしょうか?

峰内ともみの声優引退理由は結婚?それとも経済的な理由?

2022年11月20日声優業を引退されることを発表されました峰内さん。正式には廃業すると宣言されており、廃業ということは今後一切声優をすることはない。という意味です。また廃業することによって自動的に所属事務所「アイムエンタープライズ」を退社することにもなります。今後は一般人として社会に出て働く、あるいは声優とは別の道に進むことが予想されます。

24歳と言う若さで廃業という選択には正直、驚きです。これからチャンスもたくさんありそうな感じがしますので、この選択された理由が気になります。しかし廃業理由については一切触れられていません。

考えられる理由は3つあり、「声優業界の求めるレベルが高すぎる」「結婚を機に引退される」「経済的な理由」です。では1つずつ見ていきましょう。

廃業理由1.声優業界の求めるレベルが高すぎる

最近の声優業界はアニメに出演しているだけでお金がもらえるモノではありません。ウマ娘のアイネスフウジン役もやっていた嶺内さんと同じく出演されていたサイレンススズカ役を担当されていた「高野麻理佳」さん適応障害と診断され、活動休止されています。

また同じく声優の「楠木ともり」さんは歌を歌いながら、ダンスも同時に披露するなどアイドル並みに活動を続けていましたが、遺伝性の難聴として活動を降板されています。昔の声優業界では顔のレベルは求められることはありませんでしたが、最近は顔も良くて、歌って踊れる能力も求められガチです。

声優は表舞台で活躍するアイドルとは違い、どちらかと言えば裏方で活躍しますよね。それなのに顔のレベルに歌やダンスなどの能力を求められて精神的に疲れてしまった可能性が考えられます。

廃業理由2.結婚を機に引退される

次に考えられるのが結婚を機に引退される可能性です。こういったツイートが見受けられました。

人生で他になにかやりたいことが見つかったのかな。
普通に結婚?

引用元:まっつん@不快害虫撲滅したい

女性有名人や芸能人、声優が引退される際にファンの間で必ず騒がれるのは「結婚を機に引退する可能性です。」ただ今回の峰内さんの場合は結婚や交際している様子は見受けられませんし、また交際や結婚をしたとしても、妊娠や出産を控えている方でないと活動は続けていく可能性が高いと思われます。

また廃業するのではなく、活動休止であればわかるのですが、廃業ということは声優活動はされない。ということですので、交際や結婚、妊娠で廃業する可能性は低いと考えられます。

廃業理由3.経済的な理由

最後に廃業理由として挙げられたのが「経済的な理由」【インボイス制度】です。

このインボイス制度によって、消費税免税事業者と取引する際に仕入れ額を控除できなくなるというモノです。これによって年間1,000万未満の売り上げの自営業者や個人事業主が不利益を被るため、芸能界を中心に反対の声がたくさん集まっています。特に声優業界の7割以上がインボイス制度に反対しているそうです。

また秋田新報によると7割以上の声優の年収が300万円以下となっており、また20代、30代の声優のほとんどが年収100万円以下であることもわかっており、昔に比べて声優業界で求められるレベルは上がっているのに、年収は低いまま。ということで憧れていた声優の経済的な大変さを知って廃業される可能性も考えられます。

また「インボイス制度が導入された場合、声優業を廃業されますか?」というアンケートではおよそ27%の声優が「廃業するかもしれない」と回答しており、経済的に廃業された可能性が考えられます。

峰内ともみの担当キャラについて

小林さんちのメイドラゴンS(イルル)
女子かう生(渋沢しぶ美)
スロウスタート(十倉栄依子)
SCARLET NEXUS(ハナビ・イチジョウ)
焼肉店センゴク(佐倉ヤエ)
スローループ(吉永恋)

を担当されており、日本ナレーション演技研究所の卒業生で主人公役も担当されてきた声優さんが廃業されるのはショックですよね。ただ個人的には峰内さんが廃業する理由として「声優業界が求めるレベルが高いことに加えて、経済的な理由」が妥当だと感じています。

嶺内ともみさんの担当キャラの後任は?

峰内さんが廃業した後、声優を担当されていた方の声ですよね。特に気になるのが「ウマ娘」アイネスフウジンさん役です。本日、廃業が発表されましたので、また後任の情報が入り次第追記たいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました