人気お笑い芸人の麒麟・田村さんが所属事務所の吉本興業を退所することが発表されました。麒麟の田村さんは「ホームレス中学生」で人気になりましたよね。また相方、川嶋さんは毎日見ない日はないですよね。
なぜこのタイミングで退所することを決めたのでしょうか。実は前々から田村さんと川嶋さんには「仲悪い(不仲)説」が出ており、何度も解散をしようと思ったことがあるそうなんです。この記事では田村さんの退所には不仲は関係あるのかについてご紹介しています。ぜひ最後までお読みください。





麒麟・田村が吉本興業を退所!
【麒麟・田村が吉本退所決断か 報道】https://t.co/6hyQT3IrQu
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 14, 2022
2022年12月14日に麒麟の田村さんは吉本興業を退社されることが発表されました。正直このニュースを見た時、もしかしてコンビの不仲説が関係あるのでは?と思いました。
【理由】麒麟は不仲でコンビ解散の危機だった?
1999年10月にNSC10期生の田村さんと川嶋さんはコンビを組まれました。これまで笑いの祭典M1グランプリで決勝進出3回、準決勝進出3回と素晴らしい実績を残しています。
M1グランプリの後に田村さんは「ホームレス中学生」を出版し、かなり人気が出ました。また川嶋さんは朝の番組「ラヴィット」でMCを務められており、川嶋さんを見ない日はないですよね。コンビそろって輝かしい経歴を持っているのですが、実は共演はそんなにありません。
田村さんはインタビューを受けた際以下のように回答しております。
そして今では、川島さんはバラエティ界に欠かせないオールラウンダーとして多方面でご活躍されています。やはり相方としては嬉しいですか?
【田村】いや。嫉妬99%ですね。「ラヴィット」も「くそったれ」という気持ちで見ていますね。最初は視聴率が低くて叩かれて「ざまあみろ」と本心は。でも朝の情報番組の変えたということで、テレビ界の歴史に遺る偉業やと思うんです。
その後、2007年に自伝「ホームレス中学生」が大ヒット。ご自身であの人気は「ドーピングだった」と以前話されていまし茶が、当時の状況はどうだったのですか?
【田村】麒麟という立場で言うと、全てが逆転してしまうぐらいいきなり僕にスポットライトが当たってしまっていたので、川島の中では面白くなかったでしょうね。ずっと自分のペースでやってきたものが全て来るって、で、僕もネタに口をハサミだしたりして鬱陶しかったと思います。それでも川島は折れてくれていました。
このインタビューを見ると相方が成功していることに対して不満を感じているあたり、仲が悪いのでは?と思ってしまいますよね。またお互いが売れる時期が被らずどちらかが売れていて、もう片方がほとんど出番ない。そんな状況になっていますよね。
実際に川島さんは解散を考えていたそうで、2度も。川島さんのインタビュー記事を見ると
川島はこれまで各所で〝解散危機〟や〝不仲〟を公言しており、7月にゲスト出演した『おしゃれクリップ』(日本テレビ系)でも、『ホンマに解散って言おうって決めてました』と告白。
コンビ内で収入や出番、人気に格差があり、本気で解散を2度も考えたことがあるようです。またそのことを各所で自分で公言していたことにより、「不仲説」を流してしまったとも認めています。不仲説を公言していたことにより、共演NGなのでは?と疑問を抱く視聴者まで出てきてしまいました。
麒麟って2人とも人気あるし、不仲説とか聞かないし、漫才もトークも面白いのに、何故か近年2人で一緒にいるところを見ない気がする
— みやまる (@380volta) November 12, 2020
【格差】田村と川嶋の現在の年収について紹介!
どれほどコンビ内で格差があったのでしょうか。今現在の田村さんと川嶋さんの年収について見ていきましょう。
田村の現在の年収について
現在の田村さんの年収はおよそ1,500万円と言われており、テレビ出演やyoutube動画、バスケスクール、書籍の印税で1,500万円と言われています。
田村さんの方が売れている時は年間2億円近くの収入があったそうで、今はおよそ20分の1ほどになり拠点を東京から大阪に変えたことを発言されていました。また書籍の印税はお世話になった人に恩返しに使ったり、中学生の時にいなくなった父と再会、そして父にお金を渡したことも告白されており、印税の収入はそこを尽きそうと語られています。
川嶋の現在の年収について
ラヴィット!OP 2022年8月2日 川島明 田村真子#ラヴィット pic.twitter.com/5wnP0X83KV
— そらっち 久保史緒里、佐藤璃果推し (@46soraltuti1026) August 3, 2022
田村さんの年収はおよそ1,500万円に対して川島さんの年収は2億円を超えているそうです。川島さんの出演料(1時間あたり)は40万円と言われており、ウッチャンナンチャンの半分ほどのようですが、すごい時給です。
ラヴィットは平日毎日に放送されており、40×5で週給200万円ぐらいになります。またラヴィット以外にも出演しているレギュラー番組は8本ほどあり、レギュラー番組の本数が13本になります。それに40を掛けると、4週間分を掛けると大体月収は2,080万円になります。
それを年単位に直すと2,080万円×12で2億4960万円になります。なので年収は2億越えになるワケです。ただこれはレギュラー番組のみの年収になりますので、ひな壇で出演した際はもう少し増えるわけです。
麒麟がコンビで番組に出演しない理由は?
では麒麟がコンビで番組に出演しない理由についても見ていきます。理由はコンビ内での収入の格差も考えられますが、収入に関してはあくまで憶測での計算になりますので、実際正確性に欠けますし、ここでは収入の話を除いた出演しない理由について見ていきたいと思います。
理由1.売れている時期が被っていない
そもそも売れる時期が被っていないことが大きな理由でしょう。番組で共演している芸人と言えばどちらも番組に呼ばれることが多いですよね。例えばダウンタウン、雨上がり決死隊、かまいたちなどコンビで出演しますよね。
ただ麒麟に関してはホームレス中学生で人気になった麒麟は田村さんが一人だけ呼ばれることが増えていきます。笑いのセンスで人気になっていない場合、人気はいつか終わります。
田村さんの人気が落ち始めた頃に川島さんの人気に火が付き始めます。そして今に至ります。ほとんど多くの芸人はコンビで売れる時期が被っていることが多いのですが、売れる時期が被っていないことで共演する回数は物凄く少なくなります。
理由2.単純に田村の実力不足?
次に単純に田村さんの実力不足であることが大きな要因です。田村さんと言えば自分でも「ポンコツ芸人」と認めるほどの方です。「水曜日のダウンタウン」にてラヴィットに出演した女性ゲストに対して遠隔で大喜利する企画がありました。
ラヴィットと言えば相方川島さんがMCを出演する番組です。その企画には田村さんも出演されていました。ただ田村さんの回答に関しては触れられる回数も少なく、「川島の寝言」(TBSラジオ)にて発言されていました。
ナイトスクープの探偵、明らかに面白くない麒麟田村がなぜ残留なのか謎すぎる。エンド5秒も芸人とは思えないつまらなさ。
#ナイトスクープ— あたらし (@ihsarata) December 10, 2022
え、麒麟田村😂
コンビ格差酷いって言っても仕方ないよ田村面白くないし😂
むしろ川島がホームレス中学生の時吉本辞めなくて偉いなと思ったくらい— てぃーも (@lily11060823) December 14, 2022
相方から見ても田村さんの回答は面白くない、また見ている視聴者も面白くない。と感じており、笑いに関しての実力は低いことがわかります。実力不足だから番組に呼ばれることも少なくなり、共演どころか出演する回数が激減してしまったのでは?と思われています。
仲悪い噂を「ラヴィット」共演で完全否定!
そんな共演しないコンビ麒麟は仲悪い説(不仲説)と共演NG説を否定する奇跡の共演が実現されました。川島さんがMCを務めるラヴィットにてゲストとして田村さんが出演されました。田村さんは得意なバスケでドリブルしながらゴールにシュートする派手な登場でした。
また田村さんの自身のチャンネルにて、川島さんが登場してバスケに関する大喜利を披露されました。
なので不仲ではないことがわかりますし、共演NGでもないことがわかります。個人的には吉本興業の給料体制に不満を感じているので退所したのではないかと思っています。ここまでお読み頂きありがとうございました。





コメント